メタルジグはルアーの中では安く、ショアから使うウェイトなら500円~高くても1000円台で買う事が出来ます。
しかしその分、プラグ類などのルアーと比べると塗装が劣化しやすく、ロスト率も高いルアーなのであまり長持ちしないので経済的かというとそんなことはありません。
そこでおすすめしたいのが激安で販売されているメタルジグ。
激安ジグと言えばダイソーのジグは有名で、他にもamazonや海外通販サイトで売られているメタルジグは1個あたり100円前後と有名メーカーの何倍も安く買えてしまいます。
激安ジグは釣れる?
結論を言うとメタルジグは安物でも釣れます。
ルアー含め釣り具は基本的に「安かろう悪かろう」である事も多いですが、メタルジグは安物であっても釣果を得やすいルアーです。
確かに安物ではフックの粗悪さや塗装の弱さといった作りの粗さが目立ちますが、それでも釣れるのです。
ただこれは、「安物も高いものも作りが同じ」というわけではありません。
安物のジグでも釣れる理由
メタルジグはイレギュラーな動きで魚にスイッチを入れる事が出来るルアーです。
売られているメーカー品にも左右対称のものと左右非対称のものがあります。
意図せず左右非対称であったとしても不規則な動きが生まれてそれが魚のバイトを誘う事になります。
ルアーの中でも精巧な作りで正確なアクションが要求される事の多いプラグ類とは違って、多少甘い作りでも本来の効果を発揮出来るルアーです。
例えば安いミノーの場合、良い物に当たる事もありますが粗悪品だと泳ぎのバランスがおかしかったり、リップがずれていたり、すぐに穴が空いてしまうものなどがあります。
酷いものだとフローティングと書いてあるのに沈むものも存在します。
ちゃんとしたメーカー品のジグでは不規則な動きをするもの以外にも綺麗なスイムアクションをするもの、バランス重視のタイプもありますが、そういったアクションを求めない場合には問題ないでしょう。
安物ジグの悪い点
フックは状況に応じて
基本的に激安ジグのフックは決して良くは無いです。
しかし40cm程度の青物を相手にする場合は問題無く使えるかと思います。
注意したいのがこの手の激安ジグの中には稀に、指にうまく刺さらないほどに針先が丸くなっているものがあります。
針先を触って良く確認しておくと良いです。
そんな状態では当然魚にうまく掛かりませんので交換する必要があります。
もし鰆やワラサ(メジロ)~ブリレベルの大型青物も視野に入れるならば交換は必須です。
フックの付いていない事で安くなっているジグもあるので最初からフックとジグを別途に揃えておくのが安心だと思います。
塗装は弱い
強化コーティング等もされていないので塗装は弱いです。
岩などに当たった箇所はすぐに剥がれてしまうかと思います。
そこで救済として使えるのがウレタンなどを使ったコーティング。
しかしウレタンや接着剤が付くとホログラムシートが溶けてひび割れたりするものがあります。
画像は一度目のウレタンコーティング後に起きたひび割れ。もう片面は無傷でした。
使用に問題は無いので気にはしていません。
ちなみにこのジグは珍しい40gでロングタイプのフロントバランス。
こんな感じのジグが100円台で買えてしまいます。
なおこのひび割れはダイソージグでは今のところは起きたことが無いです。
作りは高いジグ>>>安いジグ。でも充分実用的
以上の事から分かるように安いジグにはちょっとした欠点もあります。
ただ、当然ながら高いものの方が全てにおいてしっかりしているのは事実です。
安物であっても釣れるし、私自身はショアジギングで安物ジグとダメだと感じたことはありません。
ですが日や天候により魚の反応が変われば明確に良し悪しを分ける事は困難ですので、不安が残る方は信頼のおけるものを使う事が一番です。
また、当然ながらその日に合わせてベイトのサイズや当たりカラーが釣果に関係してくるので激安ルアーを引き出しの一つとして持っておく事もお勧めです。
おすすめの購入サイト
日本ではamazonで色々売っています。
例えばオルルド釣り具は激安製品では人気。
海外通販ならaliexpress、waveinnがおすすめ。
WAVEINNではしっかりしたメーカー品も買えます。