ニジイロクワガタのペアリング~産卵セットを組む
親個体♂♀を同居ペアリング 緑~微青の血統を購入したので同居によるペアリング。 ♂♀とも同血で羽化から3カ月経過しています。 ニジイロの成熟期間に関しては色々な意見があるようですが、後食後の期間は長めに取ったほうが良いと...
ページ読み込み中!
親個体♂♀を同居ペアリング 緑~微青の血統を購入したので同居によるペアリング。 ♂♀とも同血で羽化から3カ月経過しています。 ニジイロの成熟期間に関しては色々な意見があるようですが、後食後の期間は長めに取ったほうが良いと...
メタリフェルホソアカクワガタ(サンギレンシス)の飼育です。 撮り方が最悪なので暗い色に見えますが、実物はピカピカです。 メタリはずっとやりたいと思っていましたがサイズ狙いで飼育するとなると結構飼育スペース取りそうなのでず...
今回はメリディオナリスコクワガタの飼育について。 メリオディナスコクワガタ産地:ベトナム ハザンサイズ:37mm 40mm程度の小型ドルクス種でコクワガタと名付きながらもヒラタのようなアゴがカッコいい。これに一目惚れしま...
国産カブトの採卵 7月採取のWDメス、オスがいないのでペアリングなしですがWDなので持腹でセット。 使用マットは手元にあったクワガタ用に買っていたDOSのオオクワマット。 加水は握って滴らず、詰め具合はケース5割固詰め、...