ショアの釣りを初心者から楽しく。

TSURI NOTE

  • 初心者向けbeginner
  • [ルアーフィッシング]>>>lure fishing
  • ライトショアジギング
  • エギング
  • メバリング
  • ライトロック
  • [エサ釣り]>>>bait fishing
  • 穴釣り
  • サビキ釣り
  • ブッコミ釣り
  • ウキ釣り
  • [釣り道具]>>>fishing tool
  • ロッド
  • リール
  • その他others
searchmenu
ルアー釣り

LSJ(ライトショアジギング)専用ロッドとシーバスロッドの違い

2020.01.31

LSJ(ライトショアジギング用ロッド)とは? 30g~40g程度のメタルジグを遠投しアクションをして釣るライトショアジギング用に設計されたロッド。疲れにくく、遠投性を重視したメタルジグを扱うのに特化した作りになっています...

釣り具

海釣りでルアーメインの万能ロッドは?海釣りにおける万能の基準とおすすめロッド

2019.09.01

小型狙いのライトゲームからエギング、ワインド、ショアジギング、エサ釣りのサビキやちょい投げ、と海釣りの釣法とそのターゲットは実に多彩であり、同じ海でも季節や狙い方ひとつで釣れるものも変わってきます。 例えば、エギングをし...

釣り具

【初心者】”これさえ覚えれば大丈夫”なPEラインをマスターする為の4か条

2019.10.07

PEラインについて 特にルアーゲームでは避けて通れない道であるPEライン。 初心者にとっては少し面倒な壁の一つでもあります。 PEラインの使い方をマスターする為に覚えるべき事 手が出しにくい、めんどくさそうだと思っている...

釣り具

【初心者】何故PEラインを使うのか?PEのメリットとデメリット

2019.10.28

ルアーゲームの定番「PEライン」 釣りに使うラインというのは色々ありますが、昨今のショアでのソルトルアーゲームにおいて、一部のライトゲーム以外ではほとんどの人がPEラインを使用しているかと思います。 PEラインは20世紀...

ルアー釣り

スーパーライトショアジギング専用ロッドと15gのメタルジグを一挙に紹介

2020.01.15

SSJ、もしくはSLS(スーパーライトショアジギング)とは スーパーライトショアジギングとは陸っぱりからメタルジグを投げて青物を中心に釣るショアジギングをより軽いジグで釣るライトショアジギングを更にライトなタックルで釣る...

ルアー釣り

【ヒラメ・マゴチ】サーフに強いおすすめのただ巻き向けメタルジグ一覧

2019.10.07

サーフからのフラットフィッシュ狙いにおいて最近メジャーに行われているのがメタルジグを使った釣りで、リフト&フォールに加えて最近ではただ巻きでの釣りが人気があります。 ただ巻きで狙えるジグとは メタルジグというとリフト&フ...

ルアー釣り

ライトショアジギングでジグをカッ飛ばす為の5つのポイント

2019.11.02

ショアからのメタルジグを使った釣りにおいて、飛距離を出せるというのは大きなアドバンテージになります。 最大限飛距離を出すために押さえるべきポイントを覚えやすく、出来るだけ簡潔にご紹介します。 抑えるべき5つのポイント た...

釣り具

軽自動車でも楽々積めるパックロッドを釣種別に紹介【仕舞寸法も紹介】

2019.10.10

自転車やバイク、電車での釣行、軽自動車で釣りに行く際にも2ピースのルアーロッドは積み下ろしが大変です。 最近流行し始めているパックロッドであればキャストなどの使用感を損なう事無く扱う事が出来ます。 2ピースロッドと変わら...

ルアー釣り

【予算15000円】ライトショアジギングに最も向いてるリールは?おすすめ&機種比較

2019.12.22

堤防やサーフから40g前後のメタルジグを投げて釣るライトショアジギングは青物を中心に、ヒラメ、マゴチといったフラットフィッシュからシーバスや根魚類までを幅広く狙う事が出来る人気の釣りです。 今回は予算を15000円として...

釣り具

通販サイトwishで1個25円のフックキーパーが想像以上に使える

2019.11.02

ルアー釣りで使うロッドにフックキーパーは付けていますか?ルアーフックをリールに掛けてしまうと傷付いてしまうためフックキーパーを付ける方も多いかと思います。 1個数百円する品質の高いものも出ていますが買うと意外に高く、小さ...

< 1 … 7 8 9 10 >

最新の記事

  • 【2022】DRESSのスーパー福袋(2万円)を開封!中身が凄かった!
    2021.12.25
  • 【渓流釣り入門】渓流ルアーを始めるのに必要な道具と装備
    2022.01.02
  • ROXANI2000SH(スピニング)のハンドルを交換してダブルハンドル化!
    2021.12.19
  • 釣り用メジャー(フィッシングスケール)の選び方!魚種で考えるおすすめを紹介!
    2021.12.19
  • スペインの釣具通販サイト「Waveinn」でルアーを買ってみた
    2021.10.28

カテゴリー

  • エサ釣り
  • ルアー釣り
  • 釣り具
  • 雑記

人気記事

  • 手軽で楽しい!夜釣りで良型が狙えるアジの電気ウキ釣りを解説
  • DAIWAスピニングリールの番手にあるFC(フィネスカスタム)って?
  • 秋イカエギングのリールの番手は2000番でOK?エギング専用モデルがC3000番である理由
  • スーパーライトショアジギング専用ロッドと15gのメタルジグを一挙に紹介
  • 激安で釣り具が買える日本語対応の海外通販アプリ3選
  • 春の漁港で稚鮎を釣ろう!爆釣する仕掛けと釣り方とは?
  • 【ブラクリ自作】アクリル塗料で簡単オモリ塗装!
  • ショアジギロッド、シーバスロッド+コンビニエサで超簡単ブッコミ釣り
  • 【海釣り初心者】万能として遠投磯竿3号3.6mと2500番のリールをおすすめする理由
  • 青物にはバイブレーションが簡単で最強!初心者にも出来る使い方を解説!

人気のタグ

AliExpress (3) PEライン (3) UVライト (2) Waveinn (2) Wish (2) おすすめ (20) アオリイカ (2) アジング (2) アリエク (2) ウキ釣り (4) ウレタン (2) エギ (3) エギング (4) エサ釣り (2) ケイムラ (2) サビキ釣り (4) ショアジギング (2) シーバス (2) ジグサビキ (2) ジグヘッド (4) スーパーライトショアジギング (6) タックル (2) ノット (2) ブラクリ (5) メタルジグ (12) メバリング (4) ライトゲーム (6) ライトショアジギング (18) ライトロックフィッシュ (4) ライトワインド (2) ライン (5) リール (20) ルアー (6) ロッド (7) ロッドスタンド (2) ワーム (4) 入門 (14) 初心者 (30) 椅子 (2) 海外通販 (5) 激安 (8) 穴釣り (12) 簡単 (2) 遠投サビキ (4) 青物 (2)

連絡先メールアドレス

info@tsurinote.net

最近の投稿

  • 【2022】DRESSのスーパー福袋(2万円)を開封!中身が凄かった!
    2021.12.25
  • 【渓流釣り入門】渓流ルアーを始めるのに必要な道具と装備
    2022.01.02
  • ROXANI2000SH(スピニング)のハンドルを交換してダブルハンドル化!
    2021.12.19
  • 釣り用メジャー(フィッシングスケール)の選び方!魚種で考えるおすすめを紹介!
    2021.12.19

人気記事

  • 閲覧が多い
  • タグ
    • AliExpress
    • PEライン
    • UVライト
    • Waveinn
    • Wish
    • おすすめ
    • アオリイカ
    • アジング
    • アリエク
    • ウキ釣り
    • ウレタン
    • エギ
    • エギング
    • エサ釣り
    • ケイムラ
    • サビキ釣り
    • ショアジギング
    • シーバス
    • ジグサビキ
    • ジグヘッド
    • スーパーライトショアジギング
    • タックル
    • ノット
    • ブラクリ
    • メタルジグ
    • メバリング
    • ライトゲーム
    • ライトショアジギング
    • ライトロックフィッシュ
    • ライトワインド
    • ライン
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
    • ロッドスタンド
    • ワーム
    • 入門
    • 初心者
    • 椅子
    • 海外通販
    • 激安
    • 穴釣り
    • 簡単
    • 遠投サビキ
    • 青物

    当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

    ©Copyright2022 TSURI NOTE.All Rights Reserved.