工夫と挑戦で釣りを楽しむラボラトリー。

TSURI NOTE

  • 初心者向けbeginner
  • [ルアーフィッシング]>>>lure fishing
  • ライトショアジギング
  • エギング
  • メバリング
  • ライトロック
  • [エサ釣り]>>>bait fishing
  • 穴釣り
  • サビキ釣り
  • ブッコミ釣り
  • ウキ釣り
  • [釣り道具]>>>fishing tool
  • ロッド
  • リール
  • その他others
  • 初心者向けbeginner
  • [ルアーフィッシング]>>>lure fishing
  • ライトショアジギング
  • エギング
  • メバリング
  • ライトロック
  • [エサ釣り]>>>bait fishing
  • 穴釣り
  • サビキ釣り
  • ブッコミ釣り
  • ウキ釣り
  • [釣り道具]>>>fishing tool
  • ロッド
  • リール
  • その他others
search menu
釣り具

釣り用メジャー(フィッシングスケール)の選び方!魚種で考えるおすすめを紹介!

2022.08.15

釣り用のメジャーで迷っている人へ 魚釣り用にメジャー(スケール)って必要? 普通のメジャーでも測れるし、そもそも魚を釣り上げるに必要かというと全く必要無いでしょう。 でも釣りに行く時っていうのは計画を練って、道具を買い揃...

ルアー釣り

スペインの釣具通販サイト「Waveinn」でルアーを買ってみた

2021.10.28

Waveinnとは 日本語で使える海外通販サイトの中に、treadinnというスペインのサイトがあるのをご存知だろうか? スポーツ用品を安く買える通販サイトで、WaveinnはそのTradeinnの釣具販売ショップになる...

釣り具

ルアー用のUVライトって必要?LEDライトと発光時間を比較してみた

2021.10.26

ルアーには蓄光(夜光)カラーがあります。 ナイトゲームでは夜光タイプを使うのは定番ですが夜光ルアーに蓄光させる際、紫外線量の多いUVライト(ブラックライト)を使う必要があるのかどうかを実際検証して確かめてみました。 両者...

ルアー釣り

ウグイ釣り(スプーニング)のベストシーズンと釣り方

2025.02.18

ウグイとは ウグイとはハヤの一種に分類される身近な川に棲む淡水魚。 川にいる小魚をハヤと言いますが、厳密に言うと「日本産のコイ科淡水魚のうち、中型で細長い体型をもつものの総称」であるらしい。 ※ただ地方によってはハヤとい...

ルアー釣り

【aliexpress】アリエクのスプーンで渓流釣り ヤマメ、イワナを釣る

2025.02.18

アリエク(aliexpress)でスプーンを買う 海外激安釣具の夢の国aliexpress、通称アリエク。 アリエクを知らない方の為に説明すると「中華の色々な激安製品を手軽に買えるアプリ」です。 で、今回購入したスプーン...

エサ釣り

春の漁港で稚鮎を釣ろう!爆釣する仕掛けと釣り方とは?

2022.05.05

稚鮎とは? 稚鮎(チアユ)とは名の通り鮎の稚魚。 春頃になると川に上る前の小さな鮎はいくつもの小さな群れを成して海を泳いでおり、堤防や漁港などから水面付近を泳ぐ群れを確認することが出来ます。 大きさはほんの数センチ程度。...

エサ釣り

投げサビキ釣り入門!最適な道具選びと釣り方の解説

2021.05.03

良型の数釣りを狙う定番の釣り 投げサビキ釣り(遠投サビキ、ウキサビキとも言います)はサビキ釣りとウキ釣りを融合させたような釣りで、足もとに魚の回遊が来なければいけないサビキ釣りと違って場所に左右されず、沖にいる型のいい魚...

ルアー釣り

メバリングで釣れない人に確認してほしい6つのこと

2021.03.22

メバリングしても釣れない?確認すべき事とは アジングと並んでライトゲームの王道といえるメバリング。 漁港など手軽な場所から狙えるためルアーフィッシングの中では敷居が低く始めやすい釣りですが、闇雲にやっていては当然ボウズを...

ルアー釣り

夜の漁港でライトワインドが面白い!釣れる探り方を解説!

2021.10.17

ダートジグヘッドにライトワインド(マイクロワインド)専用ワームを組み合わせた釣り方がライトワインド。 魚の反射的な補食本能にスイッチを入れるリアクションバイトを狙う事で魚が口を使いにくい場面に効果的な釣り方です。 主なタ...

エサ釣り

穴釣り向けリール「キワベイト50」のインプレ

2021.02.25

キワベイト初行へ プロックスの穴釣り向けリールであるキワベイト50の試運転をしに穴釣り釣行に行ってきました。 穴釣りスポットの開拓も兼ねて、数を打てそうな大きなテトラ帯のあるポイントをgoogleマップからチョイス。 今...

< 1 2 3 4 … 11 >

最新の記事

  • セフィアのショルダーバッグ用エギケースを製作
    2025.02.16
  • クエン酸を使ったフックの錆落としテクニック
    2025.02.09
  • フラットフィッシュを狙ったルアー設計の挑戦
    2025.02.18
  • シャローランナー系リップレスミノーの制作
    2025.02.18
  • 超簡単!ランディングネット染色手順
    2025.02.09

カテゴリー

  • エサ釣り
  • ルアー釣り
  • 釣り具
  • 開発
  • 雑記

人気のタグ

AliExpress (3) PEライン (3) UVライト (2) Waveinn (2) Wish (2) おすすめ (20) アオリイカ (2) アジング (2) アリエク (2) ウキ釣り (4) エギ (3) エギング (5) エサ釣り (2) サビキ釣り (4) ショアジギング (2) シーバス (2) ジグサビキ (2) ジグヘッド (4) スプーン (3) スーパーライトショアジギング (6) タックル (2) ブラクリ (5) ミノー (2) メタルジグ (12) メバリング (4) ライトゲーム (6) ライトショアジギング (18) ライトロックフィッシュ (4) ライン (5) リール (20) ルアー (9) ロッド (7) ロッドスタンド (2) ワーム (4) 入門 (14) 初心者 (30) 椅子 (2) 海外通販 (5) 渓流釣り (4) 激安 (9) 穴釣り (12) 簡単 (2) 自作 (3) 遠投サビキ (4) 青物 (2)

連絡先メールアドレス

info@tsurinote.net

最近の投稿

  • セフィアのショルダーバッグ用エギケースを製作
    2025.02.16
  • クエン酸を使ったフックの錆落としテクニック
    2025.02.09
  • フラットフィッシュを狙ったルアー設計の挑戦
    2025.02.18
  • シャローランナー系リップレスミノーの制作
    2025.02.18

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2025 TSURI NOTE All Rights Reserved.