今回はメリディオナリスコクワの産卵リベンジです。
結果から言うと今回は無事産んでくれました。
リベンジの経緯と親虫の情報
ヤフオクで購入した最初のペアが同居初日で♀殺しを起こしてしまい、その後同腹のペアを購入。
今回は同居で♀殺しが起こらぬように小さいモールでアゴ縛りを行って3日同居させました。

この種はコクワガタと名が付きながら以外にも好戦的で、触ったり、オス同士鉢合わすとすぐに攻撃する獰猛さもあります。
そして顎がパラワンオオヒラタばりにえげつない形状なので大きさの割に殺傷能力も高いのだと思いました。
今回のメスはフセツ欠けがあるメスでしたがセット時には2本のフセツ欠け、、、
羽化後半年ほどですがだいぶ死にそう感があります。

セットの情報(材、マット)
材は柔らかく、太目のものをチョイス。
産卵一番で3分の1ほどを埋め込んでおきました。

特段工夫というものは無く、至って普通のコクワのセットだと思います。
セットから約2週間後、、、

セット後数日から材をどんどん削り始め、2週間でこんなレベルに。
下手したら産卵行動前に☆になると思っていましたがなんとギャンギャンに削っていました。
その後セットから約3週間で♀は☆に。
一か月後材をめくってみると、、、

小さな幼虫の姿が。
まだ完全に割り出すのは怖いのでもう少し放置してから割り出すこととします。
とりあえず産んでくれていてよかった。












